
芦屋基地航空祭の当日スケジュールが知りたいな
売店や屋台は出るのかな?
今年も福岡県の芦屋基地で航空祭が開催されます。
イベント名 | 令和7年度芦屋基地航空祭 |
開催日時 | 10月5日(日) 8:30~14:00(例年) (8:00開場) |
開催場所 | 航空自衛隊 芦屋基地 |

航空祭は全国から人が集まる大人気のイベント。
どんな飛行展示や地上展示が行われるのか、どれくらい屋台は出るのかなど色々と気になりますね。
この記事では芦屋基地航空祭2025の当日スケジュールなど、以下についてお伝えします。
- 航空祭当日のスケジュール(プログラム)
- 売店・屋台について
なお、芦屋基地航空祭の駐車場・シャトルバス・交通規制についてはこちら
▶【芦屋基地航空祭2025】 駐車場・シャトルバス・交通規制について
【芦屋基地航空祭2025】スケジュール(プログラム)
芦屋基地航空祭2025のスケジュールはまだ発表されていません。
分かり次第、追記します。
2024年のスケジュールを参考にお伝えします。

展示飛行(2024年)
9:20~ | オープニングフライト UH-60J✕1、U-125A✕1、T-4✕2 |
9:45~10:00 | 救難展示飛行 UH-60J、U-125A |
10:05~10:15 | C-1中型輸送機 (航過後に着陸し、地上展示) |
10:25~10:50 | T-4中等練習機✕8 |
11:05~11:25 | F-15戦闘機×2 |
11:45~11:55 | F-2支援戦闘機 |
12:00~12:20 | ウイスキーパパ (曲技飛行) |
13:00~13:20 | T-4中等練習機✕2 |
13:30~13:50 | T-4中等練習機✕12 |
※ブルーインパルスの飛行はありません
引用元:航空自衛隊芦屋基地公式X
地上展示(2024年)

時間 8:40~14:00
- 航空機地上展示
(T-4、Uー125A、UHー60J、CH-47J、C-1、T-5、TC-90、US-2など)
- ペトリオット展示
- 救難装備品展示
- 消防車両展示
- 施設器材展示
- 美術展(つばさ会)
- 車両による遊覧飛行
基地内イベント(2024年)
8:30~ | ファンファーレ |
12:20~12:40 | 太鼓演舞 |
12:35~12:55 | ダンス等 (折尾愛真高校ダンス部・新体操部) |
イベント内容の詳細・注意事項については、航空自衛隊芦屋基地公式ホームページをご覧ください
【芦屋基地航空祭2025】売店・屋台について
芦屋基地航空祭では、たくさんの売店・屋台が並びます。
どんなお土産を買おうか、お昼は何を食べようか迷ってしまいますね。
2025年の売店・屋台についてはまだ発表されていません。参考に2024年の情報をお伝えします。
売店・屋台の場所・時間(2024年)

売店・屋台のあるエリアは中央グラウンドの北側に3か所あります
営業時間 8:00~14:00


売店エリア①には7つの土産店と7つの屋台

売店エリア②には5つの土産店と8つの屋台

売店エリア③には10の土産店と10の屋台
【芦屋基地航空祭2025】スケジュールと売店・屋台について まとめ
この記事では、2025年10月5日(日)に開催される芦屋基地航空祭のスケジュールと売店・屋台についてお伝えしました。
芦屋基地航空祭2025の詳細はまだ発表されていません。
分かり次第、追記します。
参考に2024年の情報をお伝えしました。

当日どんな飛行展示が行われるのか、ワクワクしますね
グッズの売店、屋台もたくさん出るのでお土産や食も楽しみです☆
芦屋基地航空祭2025の詳細・最新情報は、航空自衛隊芦屋基地公式ホームページをご覧ください。