\楽天トラベル✈ スーパーSALE開催中/

9月20日(金)23:59まで

知育パズルの効果は?実際に子どもが使ってよかったおすすめ4選

知育パズルの効果は?おすすめ4選 遊んで学ぶ 子育て

記事内にプロモーションを含みます

知育パズルをこどもにあげようと思うけど、どんな効果があるのかな?

こんにちは 6歳の男女の双子ママ めいみと申します

子どもへのプレゼントで人気の知育パズル

色々な商品がありますが、知育パズルをすると子どもにどんな効果があるか気になりませんか?

私自身がパズル好きで、子どもが自分で遊べるようになってきた頃から、知育パズルを子どもに与えてきました

この記事では

  • 知育パズルの効果
  • おすすめの知育パズル

をご紹介します☆

結論から言いますと、実際に子どもが使って感じた知育パズルの効果は、以下の4つ

  1. よく考えるようになった
  2. 集中できるようになった
  3. 手先が器用になった
  4. 記憶力がよくなった

また、うちの子が実際に使っている知育パズルのおすすめは、次の4つです

  • NEWタングラム(2歳~)
  • くもんのジグソーパズル(2歳~)
  • ラッシュアワー(3歳~)
  • カタミノ・ポケット(4歳~)

かっこ()内は、うちの子たちが実際に遊び始めた年齢です

順番にご説明します(^^)

知育パズルの効果は?

子どもを見て感じる知育パズルの効果は、次の4つ

1. よく考えるようになった

パズルは絵を合わせたり、限られた空間にぴったりピースを収めたり、色々なことを考えないと遊べません

小学校の授業でやるプログラミングゲームなども、自分でどんどん進めていてよく考えるようになったと感じます

2. 集中できるようになった

集中して、物事に取り組むようになりました

折り紙をしている時や本を読んでいる時、小学校の宿題をする時も集中できるようになりました

「お風呂だよー」と声をかけても、気づかない時も(^^;

3. 手先が器用になった

ピースをぴったりはめたり、つまんだり

パズルは細かい動作が多いため、手先が器用になりました

息子は、緻密な絵を描いたり、工作が得意

娘は、小学校で「文字をきれいに書けている」とほめられることが多いです

4. 記憶力がよくなった

パズルで何度も繰り返し遊んでいると、絵や解き方を覚えてきます

道を歩いている時に「あのお店の壁の色、前と変わったね」と教えてくれたり

工作で車を作るときに、ミラーの位置や内部の様子をうちの車そっくりに作ったり

細かいことをよく覚えています

大人の私より、記憶力がいいですね(^^;

知育パズル 実際に使ってよかったおすすめ4選 (2歳3歳4歳~)

2歳頃から「そろそろ、パズルあげてみようかな」と購入してきたパズルたち

最初にあげたものから年齢順に、おすすめの知育パズルをご紹介します

2歳~ NEWタングラム(くもん出版)

積み木で遊ぶようになって少しして、「木製のタングラムをあげたいな」と購入したのが、くもん出版のタングラムです

厚紙でできたガイドボードに、7個の木製のピースをはめこむようにして、パズルを完成させます

NEWタングラム おすすめな点

うちの子たちが使ってみて、おすすめな点は以下のとおり

  • ガイドボードに上手くはめこむことができない小さい子でも、自由に並べて遊ぶことができる
  • ピースは面取りしてあって安全
  • 片付けの時も、正方形の木製ケースにぴったり入れるパズルを楽しめる

製品には、対象年齢3歳以上と書かれています

けれども、ガイドボードにはめるのが難しい小さい子でも、自由に並べて遊ぶことができます

また木製のピースも面取りしてあって安全なので、積み木の延長のような感じで楽しむことができます

子どもが6歳になった今も、たまに「タングラムやるー」と取り出し、遊んでいます

また、片付けの時もケースにピースをぴったり入れるパズルが楽しめます

NEWタングラム イマイチな点

おすすめな点でもあるのですが、片付けの時もパズルになっているので、ケースにピースを入れるのに時間がかかり、なかなかしまえない時があります

しまい方の1例を紙に書いておくと安心です☆

2歳~ くもんのジグソーパズル (くもん出版)

子どもが2歳になって「ジグソーパズルを買ってあげたいな」と購入したのが、「くもんのジグソーパズル」です

STEP0~STEP7の8段階まであります

絵柄は主に3種類(STEPによっては1・2種類)で動物、車、電車があります

うちでは息子が乗り物好きなので、車と電車の絵柄を購入しました

うちの子たちは、まず2歳頃にSTEP2(9,12,16,20ピース)から始めました

(STEP2は5歳になった頃にお友達にあげ、今は手元にありません)

出来るようになってきたら、STEP3、STEP4・・とステップアップし、最終的に234ピースのSTEP7まで1人で完成させられるように

STEP3は3箱入っています

STEP3のピースの大きさ

STEP7では、ピースの大きさはだいぶ小さくなります

大人と一緒にやっても、結構時間かかります💦

くもんのジグソーパズル おすすめな点

  • 絵がはっきりしている
  • 組んだピースがずれにくい
  • 厚くてじょうぶなピース

他のジグソーパズルも買ったことがあります

ただ、背景の部分などがぼんやりした色合いだったりして、結構分かりにくいことが多かったです

くもんのジグソーパズルは、絵がはっきりしていて線も割とくっきりしているので、分かりやすいです

ピースは厚くてじょうぶ

ずれにくいので、ピタッとはまる達成感を味わえます

娘が一時期はまっていて、毎日のようにジグソーパズルをしていました

「お風呂だよー」と声をかけても入ろうとしないほど、集中していましたね(^^;

くもんのジグソーパズル イマイチな点

絵柄のバリエーションがちょっと少ないかな、と思いました

STEPを上げて購入していくと、似たような絵柄が増えるのでちょっと飽きる・・💦

ただ、車好きの息子が車や電車の絵柄ばかり買うから、そう思うのかもしれません(^^;

たくさんの種類がありますので、ぜひお子さんと選んでみてください☆

3歳~ ラッシュアワー(Thinkfun)

ラッシュアワーは、子どもと大学の学園祭に行ったときに置いてあり、親子でハマってしまいました笑

ラッシュアワー 遊び方

遊び方は、次のとおり

  1. 付属のカードのとおりに、ボードの上に車を並べます
  2. 車を動かし(前後のみの移動)、赤い車を外に出せたらクリア

「箱入り娘」というパズルに、少し似たやり方です

カードには初級・中級・上級があり、番号が大きくなるほど難しくなります

うちの子たちは、4・5歳から解けるようになりました

3歳のお友達は、問題は解けなかったものの、楽しんで車を並べていました

車好きのお子さんに、とてもおススメです(^^)

ラッシュアワー おすすめな点

  • 見た目がかわいい
  • 大人も子どもも一緒になって楽しめる
  • カードを収納する引出し収納袋がついており、片付けしやすい

ラッシュアワーはまず、見た目がかわいい◎

カラフルな車やトラックが並んでいて、車好きの息子は一目で気に入りました

カードに初級・中級・上級があり、上級になると大人でも難しい!

子どもはもちろん、大人も十分楽しめます

お店によって、おまけの「超上級問題」がついているところが多いです

値段は同じなので、おまけをつけているお店で購入するのをおすすめします

カードは普段はボードの引出しに入れ、遊ぶ時はボードの溝に立てることができます

収納袋もついており、片付けもしやすいのがいいところ

ラッシュアワー イマイチな点

初級くらいは、最初に考えて解くのですが

上級になると、考えて解くというより「なんか色々動かしたら、解けた」という感じ(^^;

頭を使っているのか手を使っているのか、分からなくなります

けれども、子どもがあれこれ試行錯誤するのを見ていると、集中力粘り強さが身についているようなので、それもまたいいのかな☆

4歳~ カタミノ・ポケット(Gigamic)

テトリスのような形のカタミノ。とても有名で、大人も楽しめます

木製のカタミノもあって、そちらもおすすめ◎

うちは出先でも使える点とコンパクトな点が気に入って、小さめの「カタミノ・ポケット」を購入しました

カタミノ・ポケット 遊び方

5つの正方形を組み合わせた「ペンタミノ」を空間にぴったり並べて、遊びます

スライダー」と呼ばれる黒い棒を数字の場所に取り付けることで、難易度を変えられます

最初は自由にピースを選んで、空間を埋めていきます

出来るようになったら、付属の「問題集」で指定されたピースのみを使って、空間を埋めます

カタミノ・ポケット おすすめな点

  • 難易度を変えられるので、小さい子から大人まで楽しめる
  • 付属の「問題集」を使って、様々な楽しみ方をすることが出来る
  • サイズがコンパクト
  • 引出しに付属の問題集を入れて、持ち運びが可能

「スライダー」を使うことで、難易度を変えられます

「3」の場所に取り付けると、3歳くらいからでも楽しめる、とのこと

スライダーを使わなければ、大人でも難しい。「問題集」で指定されたピースのみで遊ぶとさらに難しい!

カタミノ・ポケットはサイズがコンパクトで、場所を取りません

おもちゃは知らず知らずのうちに増えてしまうので、コンパクトなのはありがたいです

また、ケースの引出しに付属の問題集を入れて持ち運べるので、お出かけに便利

出先でお子さんが飽きるのが心配な時に、重宝します☆

カタミノ・ポケット イマイチな点

今回おすすめした4選のなかで、一番難しいパズルです

あまり小さいお子さんにあげても、遊んでくれない可能性があります

うちの子たちも積極的に遊び始めたのは、5歳を過ぎてからでした

また、ケースもピースもプラスチック製なので、強度が少し心配です

今のところ割れたりはしていませんが、持ち運びをしないなら、木製のカタミノの方がおすすめです

まとめ

いかがでしたか?もう一度まとめますと

実際に子どもが使って感じた知育パズルの効果は、以下の4つ

  • よく考えるようになった
  • 集中できるようになった
  • 手先が器用になった
  • 記憶力がよくなった

実際に使ってよかったおすすめは、こちらの4選

  • NEWタングラム(2歳~)
  • くもんのジグソーパズル(2歳~)
  • ラッシュアワー(3歳~)
  • カタミノ(4歳~)

大人も子どもも楽しめて、見た目もかわいい知育パズル

お誕生日やクリスマスのプレゼントにもピッタリです

ぜひお試しください(^^)

めいみブログ

はじめまして
めいみと申します

元金融機関勤務
小学生の双子ママです( ˶’ᵕ’˶ )

東京都出身
現在は北陸に住んでいます
─────────────♪

このブログでは
北陸在住の著者が
子ども連れで楽しめる
・北陸のお出かけスポット
・イベント情報
をお伝えしています
また
うちの双子との日々より
・遊んで学ぶ 子育て
として育児・教育についてもお伝えします

ぜひご覧ください♩*。♫

X(旧Twitter)もやっています
ぜひお気軽にフォローしてください☆

─────────────♪
資格:1級FP技能士(資産設計提案業務)

めいみブログをフォローする
スポンサーリンク
遊んで学ぶ 子育て
めいみブログをフォローする
タイトルとURLをコピーしました