岩国フレンドシップデー2025は5月4日、無事終了しました

岩国フレンドシップデー2025年の来場者数は13万人だったよ!

2025年に開催される岩国フレンドシップデーについて知りたいな
山口県岩国市にある海上自衛隊/米海兵隊 岩国航空基地で毎年行われる大人気のイベント「フレンドシップデー」。
岩国航空基地フレンドシップデーはアメリカ海兵隊と海上自衛隊の共催で、アメリカらしい派手な演出が見どころです。
2025年は5月4日(日)に開催されます。

岩国航空基地フレンドシップデー2020・2021・2022年は新型コロナウイルスの影響で中止。
2023から復活し、2024年の来場者数は約11万3,000人でした。
2025年の岩国フレンドシップデーにブルーインパルスの飛行はありません。
▶関連記事:【航空祭2025】スケジュール一覧 ブルーインパルスの予定は?
入場は無料ですが、有料観覧席もありますよ。
有料観覧席チケットの詳細は
【岩国フレンドシップデー2025】有料観覧席チケットの発売日・価格は?をご覧ください。
岩国航空基地フレンドシップデーの
宿泊される方は【岩国フレンドシップデー2025】アクセスに便利なおすすめホテル10選をご覧ください。
▶ホテル+飛行機or新幹線がセットになったお得なパックはこちら(楽天トラベル)
岩国フレンドシップデーの前に見ておきたい記事はこちらから:
・【初心者向け】航空祭の準備と楽しみ方!ブルーインパルスもチェック
・初めての航空祭!持っていけばよかった持ち物と持込禁止品について
・「空飛ぶ広報室」を無料で見て航空祭・ブルーインパルスを10倍楽しもう!
【岩国フレンドシップデー2025】スケジュールについて(航空祭)
イベント名 | 海上自衛隊/米海兵隊 岩国航空基地フレンド シップデー2025 |
開催日 | 2025年5月4日(日) |
開催場所 | 在日米海兵隊 岩国航空基地 (山口県 岩国市 三角町) |
2025年の岩国航空基地フレンドシップデーのスケジュールが発表されました。
2025年の岩国フレンドシップデーにブルーインパルスの飛行はありません。
岩国航空基地フレンドシップデーの最新情報については
岩国航空基地公式ホームページをご確認ください。
飛行展示
海上自衛隊 セレモニーフライト | 海上自衛隊が岩国上空を セレモニーフライト |
海上自衛隊 ホワイトアローズ | T-5による飛行展示 |
海上自衛隊US-2 | US-2による飛行展示 |
航空自衛隊F-2 支援戦闘機 | F-2支援戦闘機による 飛行展示 |
陸上自衛隊 リペリング降下 | 多用途ヘリコプターUH-1J から第17普通科連隊の隊員 がロープ降下 |
パラシュート デモンストレーション | チーム・ファストラックス※1に よるスカイダイビングショー |
競技曲技飛行チーム | 室屋義秀氏による曲技飛行 |
ウィスキー・パパ | 内海昌浩氏による曲技飛行 |
F-35BライトニングⅡ | 第12海兵飛行大隊のF-35B による飛行展示 |
米海軍 第5空母航空団 航過飛行 | 第5空母航空団による 航過飛行 |
F/A-18E/ Fスーパーホーネット | 第5空母航空団のスーパー ホーネット※2による飛行展示 |
海兵隊空陸任務部隊 (MAGTF) | 航空機による近接航空支援 航空機による地上への 兵力投入 など |
太平洋空軍F-16 デモンストレーションチーム | F-16ファイティング・ファルコン のデモンストレーション |
※1 チームファストラックス:アメリカのスカイダイビングチーム
イベントでパラシュート降下を披露するプロフェッショナル集団
※2 スーパーホーネット:ボーイング社が開発した戦闘攻撃機
映画「トップガン」2作目の主役機としても有名

派手な演出、楽しみー☆
地上展示

海上自衛隊 | ・救難機US-2 ・哨戒機P-1 ・OP/EP/UP-3 ・輸送・哨戒機MCH-101 ・T-5練習機 ・TH-135練習ヘリコプター ・練習機TC-90 ・哨戒ヘリコプターSH-60K |
航空自衛隊 | ・F-2支援戦闘機 ・F-15戦闘機 ・C-2輸送機 ・KC-767空中給油・輸送機 ・CH-47J輸送ヘリコプター |
陸上自衛隊 | ・対戦車ヘリコプターAH-1S ・戦闘ヘリコプターAH-64D ・V-22OSプレイ など |
米軍 | ・F-35B ・F-35C ・EA-18G ・F/A-18E/F ・E-2 ・CH-53E ・AH-1Z ・UH-1Y ・KC-130J ・UC-12W ・CMV-22B など |

たくさんの米軍機も見られるね
基地内イベント
- 日本の海上自衛隊、航空自衛隊、陸上自衛隊、アメリカの海兵隊、海軍、空軍のさまざまな軍用航空機と装備などの装備品
- 防府北基地の航空自衛隊特殊訓練隊による実演
- ファンシードリルなど
- アメリカンフード・屋台
など
2024年岩国フレンドシップデーでのファンシードリルの様子↓
なおイベント内容は変更になる可能性があります。
最新情報は岩国航空基地公式ホームページをご確認ください。
【岩国フレンドシップデー2025】駐車場について(航空祭)

岩国フレンドシップデー2025の駐車場について発表されました。
詳細・最新情報は岩国航空基地公式ホームページにてご確認ください。
臨時駐車場について
例年、岩国基地内・基地周辺に自動車・バイクの駐車場は設置されません。
個人の乗用車、オートバイ、原付などの基地内への乗り入れは禁止です。
公共交通機関の利用が推奨されています。
ただ子ども連れなどで「やっぱり車で行きたい」という方は、次の予約できる駐車場がおすすめです。
予約できる駐車場について
岩国フレンドシップデー当日はJR岩国駅から有料シャトルバスが運行されます。
そのため、JR岩国駅周辺の駐車場を予約しておくと便利。
ただし例年、基地周辺はイベント前日から交通規制が行われ、道路も非常な混雑が予想されます!
事前に十分検討のうえ、ご予約ください。
【岩国フレンドシップデー2025】有料シャトルバスについて(航空祭)
岩国フレンドシップデーでは、例年JR岩国駅から有料シャトルバスがピストン運行されます。
有料シャトルバスはJR岩国駅から基地内の岩国基地内臨時停留所まで運行。
臨時バスシャトルのため、基地北門(ノースゲート)が6:30に開きます。
シャトルバス運行区間 | JR岩国駅⇔岩国基地内臨時停留所 |
※岩国基地内臨時停留所からイベント会場までは徒歩約15分
ただしシャトルバスはいつも長蛇の列です!
足に自信がある方はJR駅から徒歩で行く方がいいかもしれません

会場への入場開始は、7:00からです。
■徒歩や自転車で行く場合
基地西門(ウエストゲート)から入門できます。
7:00から14:00
■徒歩の場合
岩国駅から会場までの徒歩での行き方はこちらをご覧ください。↓
岩国駅東口から西ゲートまで約22分。
ただし基地内もさらに約30分ほど歩く必要があります。
■自転車の場合
基地内に入ったら指定駐輪場まで押して歩いてください。
■タクシーの乗り入れはできません。

混雑回避のため、前泊するのもおすすめだよ☆
宿泊される方は【岩国フレンドシップデー2025】アクセスに便利なおすすめホテル10選をご覧ください
【岩国フレンドシップデー2025】交通規制について(航空祭)
岩国フレンドシップデーでは、5月3日~5月4日に基地周辺で以下のとおり交通規制が行われます。

【岩国フレンドシップデー2025】スケジュールや駐車場・シャトルバスについてまとめ
この記事では、2025年5月4日(日)に山口県岩国市の岩国航空基地で行われるフレンドシップデーのスケジュール・駐車場・シャトルバス・交通規制についてお伝えしました。
スケジュールについて
■2025年のスケジュールが発表されました。
駐車場について
■臨時駐車場の設定はありません
■予約できる駐車場が便利です
ただし例年、岩国基地周辺は交通規制が行われ、道路も非常に混雑します。
事前に十分検討してからご利用ください。
有料シャトルバスについて
JR岩国駅から岩国基地まで、有料シャトルバスが運行されます。
ただし大混雑が予想されるので、徒歩で行くのも1つの選択。
徒歩だと岩国駅東口から西ゲートまで約22分
ただし基地内もさらに約30分ほど歩く必要があります
交通規制について
5月3日~5月4日に基地周辺で交通規制が実施されます。
岩国フレンドシップデー2025の最新情報は
岩国航空基地フレンドシップデー公式ホームページにてご確認ください

米軍機やアメリカンフード屋台なども味わえる岩国フレンドシップデー、とっても楽しみですね☆
※入場時の注意事項
岩国基地は日米共用基地のため、顔写真付き身分証明書の提示が必要です。
最新情報は岩国航空基地公式ホームページをご確認ください

■日本国籍保有者
- 自動車運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- その他、顔写真、氏名、生年月日、性別、現住所が分かる公的な身分証明書
※12歳以下
身分証の提示は必要ないが、大人の同伴が必要
※未成年(13~19歳)
年齢確認のため、学生証が必要
■日本国籍以外
- パスポート
- 在留カード
入場時にはセキュリティチェックも行われます。
その他、持込み禁止品や注意事項など、フレンドシップデーの詳細については
岩国航空基地公式ホームページをご確認ください
宿泊される方は【岩国フレンドシップデー2025】アクセスに便利なおすすめホテル10選をご覧ください。
2025年5月・6月の航空祭・ブルーインパルスイベントカレンダーはこちら▼


2025年全体の航空祭・ブルーインパルスイベントスケジュールは【航空祭2025】スケジュール一覧 ブルーインパルスの予定は?をご覧ください。