この記事は2024年12月に更新されています
2024年のブルーインパルスメンバーは誰?
各地の航空祭で最も人気で注目されるブルーインパルス
ブルーインパルスが登場するのかしないのかで、航空祭の来場者数も大きく変わります
うちの子たちも9月に小松基地航空祭でブルーインパルスを初めて見て、すっかりファンになってしまいました
▶【小松基地航空祭2024】子連れ参加レポ!ブルーインパルスに感動
ブルーインパルスの正式名称は、宮城県松島基地 第4航空団に所属する「第11飛行隊」
関連記事:【ブルーインパルスはどこにいるの?】基地見学と基地上空訓練について
どんな人たちがブルーインパルスのパイロットなのか、気になりますね
この記事では、人気のブルーインパルスのパイロットメンバー全員をご紹介します
2025年の航空祭スケジュールの記事はこちらから:
【航空祭2025】スケジュール一覧 ブルーインパルスはいつ登場?
【ブルーインパルス2024】全パイロットメンバー紹介!TACネームも
ブルーインパルスのパイロットは、全国の飛行機部隊から選出されたエリート
ブルーインパルスで使用される機体「T-4練習機」がイルカ(ドルフィン)に例えられるため、ブルーインパルスのパイロットたちはドルフィン・ライダーとも呼ばれます
ブルーインパルスの機体の記事はこちらから:
ブルーインパルスは戦闘機じゃない?現在と歴代の機体について
ブルーインパルスは6機
6機のポジションは図のようになっています
2024年のブルーインパルスのパイロットは10人です(2024年12月現在)
パイロットメンバーを1人1人紹介するね!
なお、2024年現在までブルーインパルスのパイロットに女性がなったことはありません。
▶【ブルーインパルスに女性パイロットはいるの?】名前や所属を調査
パイロットの詳細については、航空自衛隊公式ホームページをご覧ください
ブルーインパルス1番機パイロット 編隊長
1番機のパイロットは編隊長として全メンバーを統率し、編隊の先頭を飛行
6機の中で一番経験のある(年齢の高い)パイロットが配置されます
飛行隊長2等空佐 江尻 卓
防大50期 上田高校(長野県)
江尻2佐は2024年度が展示飛行(アクロバット飛行)デビュー
ブルーインパルスのパイロット2年目です
今年度の飛行隊長
江尻2佐のTACネーム(愛称)はEDGEだよ
TACネームの由来は、江尻(えじり)を短くしてEDGE(エッジ)
頼れる編隊長です
飛行班長3等空佐 川島 良介
航学55期 航空自衛隊生徒(北海道)
川島3佐は2023年度春に展示飛行デビュー
今年がブルーインパルス最後の年です
川島3佐のTACネームはBENGAL
TACネームの由来は、俳優のベンガルさんに似ていることからBENGAL(ベンガル)
ブルーインパルス2番機パイロット 左翼機
2番機パイロットは1番機の左翼側に位置
隊形変換の移動速度の基準となる役割があります
飛行班員1等空尉 松永 大誠
防大59期 濟々黌高校(熊本県)
松永1尉は2024年3月に展示飛行デビュー
ブルーインパルスのパイロット2年目です
師匠は東島3佐
松永1尉のTACネーム(愛称)はSPOCK
TACネームの由来は、SFドラマ「スタートレック」のスポック船長に似ていることからSPOCK(スポック)
娘さんのことが大好きなイケメンメンバー
ブルーインパルス3番機パイロット 右翼機
1番機に対して右翼側に位置する3番機
3番機は最も若いパイロットが担当します
飛行班員1等空尉 藏元 文弥
航学67期 都城高専 (宮崎県)
藏元1尉は去年展示飛行デビュー
今年がブルーインパルス最後の年です
後任の松浦2等空尉に演技を指導
藏元1尉のTACネームはCORK
TACネームの由来は、名前の「藏」とお酒好きなことからCORK(コルク)
トークショーでもお酒大好きなエピソードを披露しています
飛行班員2等空尉 松浦 翔矢
航学69期 陸上自衛隊生徒 (大阪府)
松浦2尉は今年3月にブルーインパルスに配属された1年目です
師匠の藏元1尉から3番機伝統の技を受け継ぎます
松浦2尉のTACネーム(愛称)はJUSTIN
ジャスティンビーバに似ていて、先輩にビーバーが既にいたことから、TACネームはJUSTIN(ジャスティン)
娘さんのことが大好きな爽やかメンバー
ブルーインパルス4番機パイロット 後尾機
全てを見渡せる最後尾の4番機は隊形をチェックします
隊形のバランスが悪い時には、僚機にアドバイス
隊形変換が完了した際には、編隊長に完了の報告を行います
飛行班員1等空尉 佐藤 裕介
航学66期 手稲高校(北海道)
佐藤1尉は今年度がブルーインパルス2年目
昨年は展示飛行でナレーションを担当、TR(訓練待機)に励んできました
今年が展示飛行デビューです
師匠は手島1尉
佐藤1尉のTACネームはREACH
203飛行隊にいた時、同じ苗字(佐藤)の先輩から1文字づつもらって、REACH(リーチ)
ブルーパイロットなのに、乗り物酔いに弱いそうです
ブルーインパルス5番機パイロット 第1単独機
デルタ隊形で4番機の左側に位置する5番機
5番機は第1単独機としてソロ課目の他、6番機と一緒にデュアル・ソロ課目を担当する花形ポジション
万が一1番機にトラブルがあった際、他の機体を統率します
飛行班員3等空佐 藤井 正和
航学60期 大津高校(山口県)
藤井3佐は2023年秋に展示飛行デビュー
シャープで迫力ある展示飛行を追求しています
今年がブルーインパルス最後の年
藤井3佐のTACネーム(愛称)はZEEK
TACネームの由来は、「フジイクン」→ZEEK(ジーク)
面白く、トークショーでも笑いを取っているムードメーカー
飛行班員3等空佐 浦 祐眞
航学63期 佐世保南高校(長崎県)
2024年10月から、5番機の後任要員ブルーインパルスの一員となったニューフェイス浦3佐
師匠の藤井3佐より、5番機伝統の技を受け継ぎます
今後の活躍が楽しみですね
浦3佐のTACネームはMICKEY
ブルーインパルス6番機パイロット 第2単独機
デルタ隊形で4番機の右側に位置する6番機
6番機は第2単独機としてデュアル・ソロ課目の他、ソロ課目も実施
6機で飛行する際は一番後方にいるので、編隊長の指示に返答する担当でもあります
飛行班員1等空尉 加藤 拓也
航学65期 可児高校(岐阜県)
加藤1尉は今年がブルーインパルス最後の年
後任の浅香1尉に演技を指導しています
加藤1尉のTACネームはFALCON
TACネームの由来は加藤隼戦闘隊から:隼(はやぶさ)→FALCON(ファルコン)
飛行班員1等空尉 浅香 光司
航学67期 坂出高校(香川県)
浅香1尉は2024年3月、ブルーインパルスに配属
今年が1年目です
師匠の加藤1尉から伝統の技と精神を受け継ぎます
1日でも早い展示飛行デビューを目指しています
浅香1尉のTACネーム(愛称)はTAKA
力士の貴乃花の本名(花田光司)から取って、浅香1尉の名前は光司:TACネームの由来は貴乃花(タカノハナ)→TACA(タカ)
ブルーインパルスの技についての記事はこちらから:
【保存版】ブルーインパルス全ての技一覧 演目の難易度は?
ブルーインパルス歴代のパイロットの記事はこちらから:
【ブルーインパルス】歴代のパイロット一覧
【ブルーインパルス2024】パイロットの任期は3年
アクロバット飛行の専門チームが発足したのは1995年
その時から、ブルーインパルスの任期は3年と定められました
1年目~3年目の役割は以下のように変化します
1年目 | TR※1(訓練待機) ・訓練待機として、演技を習得 ・展示飛行ではナレーション担当 後席に搭乗 |
2年目 | OR※2(任務待機) ・展示飛行を行う |
3年目 | ・展示飛行を行う ・担当ポジションの教官として、 1年目のTR(訓練待機)メンバーに演技を指導 |
※1 TR: Traning Readiness
※2 OR: Operation Readiness
ブルーインパルス何年目かで役割が違うんだね!
1年目は訓練期間で、2年目になり展示飛行デビュー
3年目は展示飛行を行いながら、1年目に演技を教える
3年間のサイクルがあるんですね
任期の詳細については、航空自衛隊公式ホームページをご覧ください
【ブルーインパルス2024】全パイロットメンバー紹介!TACネームも まとめ
この記事では、ブルーインパルスのパイロットについてお伝えしました
2024年のブルーインパルス・パイロットは以下の10人です
ブルーインパルスは、全国各地の航空祭やイベントで見ることができます
イベントではブルーパイロットのトークショーやサイン会が行われることも多いので、パイロットと直接お話できるかもしれませんね
2025年の航空祭スケジュールの記事はこちらから:
【航空祭2025】スケジュール一覧 ブルーインパルスはいつ登場?
ブルーインパルスのイベントスケジュールの最新情報については、航空自衛隊公式ホームページから確認できます
その他のブルーインパルス関連記事:
・【ブルーインパルスは何のために存在するの?】誕生から現在までを解説
・【ブルーインパルスはどこにいるの?】基地見学と基地上空訓練について
・ブルーインパルスのパイロットの年収・給料はどのくらい?なりたい人必見!
・ブルーインパルスグッズはどこで買える?おもちゃやTシャツ人気23選
・【ブルーインパルスの事故一覧】墜落、パイロットの死亡について
・【小松基地航空祭2024】子連れ参加レポ!ブルーインパルスに感動
※参考文献:『ブルーインパルス パーフェクト・ガイドブック』(イカロス出版、2020年)
赤塚聡『ブルーインパルスの科学』(SBクリエイティブ出版、2014年)